お茶とお菓子のハーモニーを楽しむ!おすすめランキング

お茶菓子で選ぶならこれで決定!

こんにちは。giraffe(@giraffe11269)です。

このサイトでは子どもを持つママに役立つ情報をお伝えしています!

急な来客にお茶しかない…お菓子がない!と焦った経験ありませんか?

いつでもお客様がきても焦らないようにストックを家に置いておくことがコツです。

ではお茶菓子ってどういうものを選べば良いか分からないと思いますのでランキングを作りました。

参考にしてみてください。

お茶菓子をストックするメリット
・急な来客がきても、焦らない
・オシャレなお菓子のストックがある事で、お裾分けなどに持って行ける



お菓子の位置や置き方

あまり機会がないですが、抹茶の飲み方など、作法を知っていると周りから「カッコイイー!」と褒められますよ!

知識として

お茶菓子の食べる順番

①お菓子を先に食べます
②お茶を飲む順番です。

お客様へのプチギフト5選

お客様にプチプレゼントを渡す機会がありますが、そんな時に何を選べば良いのか悩みますよね

そんなあなたの為にプチギフト5選を紹介します

①プチギフト めで鯛まんじゅう

②プチギフト 焼き菓子

③プチギフト メッセージ付きシール付きバウム

④内祝い 神戸トラッドクッキー

⑤プチギフト CUBEポップコーン

PR

美爽煌茶(びそうこうちゃ)」は、カッシア・アラタをはじめ
女性に嬉しいハーブをバランスよくブレンドしています。
アップルティーベースのやさしい味わいで、無理なく、おいしくお飲み頂ける紅茶です。

カッシア・アラタに含まれるクリソファノールという成分が、「スッキリ」の秘密。
最大の特徴は習慣性が見られないということです。
毎日飲んでも体が慣れて行かないので、最初の感動が持続します。
100%天然素材だから、安心感が違います。
冬はホットで、夏はアイスで。
アップルティーベースのやさしい味わいで、無理なく美味しく続けられます。



美爽煌茶(びそうこうちゃ)

お茶菓子のランキング TOP10

①松露 あんこ玉

②【春】10個入 高級上生菓子

③お試しセットホロホロクッキー

④白いきなり団子

⑤お取り寄せスイーツ かるかん

⑥ざびえる本舗の季節のお菓子

⑦生どらやき6個セット

⑧富士山のこけもも

⑨鴨川ぽてと8個入り

⑩かりんとうギフト