オープニングスタッフ募集情報!東京で働くチャンスを逃すな

当ページのリンクには広告が含まれています。
保育士ブログ
  • URLをコピーしました!

▼【PR】

一つでも当てはまる方など、未経験・学歴なしからでも、ホワイト企業への正社員転職を実現することができる

・やりたいことが見つからない…
・未経験で不安…
・自分に向いている仕事がわからない…
・今の仕事に不安がある….

ミケナビ|無料適職診断ができる転職エージェント

目次

こんなお悩みありませんか?

こんにちは。giraffe(@giraffe11269)です。

このサイトでは子どもを持つママに役立つ情報をお伝えしています!

・東京でオープニングスタッフの求人ってあるの?

・なかなか良い求人に出会わないんですよ。

こんなお悩みのあなたに朗報です!今回は東京でオープニングスタッフの求人を集めてみましたので是非最後まで記事を読んでみて下さい。

オススメのネット回線

\私が使っているインターネットはコチラ/

高速インターネット 下り最大2Gbps NURO 光

お家の通信費用を安く済ませたい方:【SoftBank 光】

[keni-linkcard url=”https://informativeblog.net/archives/591″ target=”_blank”]

東京でオープニングスタッフ求人を探すのはかんたん

東京には次々と新しい保育園がオープンしているので、今東京で保育士のオープニングスタッフ求人を
探すのは簡単です。

オープニングスタッフのメリットは、人間関係が楽なこと。
みんなで同じタイミングで働き始めるので、「私だけ仕事がまだ覚えられてない」と焦る可能性が
引くいのです。

プレッシャーを感じるとあなたの本来の能力を発揮できなくなってしまうので、これはうれしいですね。では、東京都内のオープニングスタッフ求人をみていきましょう。

〇東京都台東区 「レイモンド鳥越保育園」

・給与 月給(短大卒・専門卒)24万円、(四大卒)24万7000円、(大学院卒)25万240円
・休日 日曜、祝日(年間休日)106日
・待遇 交通費月25,000円支給、社会保険完備、退職金制度、賞与年2回、資格取得支援金制度あり
・条件 保育士資格所有

この求人は認可保育園での正社員雇用です。
保育士経験がなくても資格だけで応募できるので、挑戦しやすいですね。
認可保育園の中には「認可保育園での勤務経験〇年以上」という条件の求人が多いです。

ポイント

オープニングスタッフ、小規模保育園と好条件ですが、交通費の支給額が少し少ないです。
また昇給に関する記述がないので、働くモチベーションを保つのが大変そうですね。

【完全無料プログラミング研修&就活塾】

認可保育園のオープニングスタッフ求人はほかにもある

認可保育園のオープニングスタッフ求人は、ほかにもあります。
ここからはほかの求人を紹介していきます。

〇東京都大田区 「大森保育園」

・給与 (短大卒・専門卒)月給22万4000円~、(四大卒)23万2000円
・勤務時間 7:00~20:30(実働8時間)
・休日 日曜、祝日、年末年始(年間休日110日)
・待遇 社会保険完備、交通費支給、退職金、昇給年1回、賞与年2回
・条件 保育士資格所有

ポイント

この求人は、認可保育園での正社員雇用です。0歳~5歳児の保育業務全般を行います。
引っ越しサポートがあるので、これから引っ越しの人も安心です。
オープニングだし、4月入職OKなので今ほかの仕事がある人も応募できますね。

〇東京都杉並区 「保育ルームフェリーチェ高円寺Ⅱ園」

・給与 月給19万5000円~25万円
・勤務時間 7:00~21:00(実働時間8時間)
・休日 日曜、祝日、有給休暇
・待遇 社会保険完備、交通費全額支給、昇給年1回、賞与年2回、産休・育休制度
・条件 保育士資格所有、保育士経験者優遇

ポイント

この求人は、正社員雇用で小規模保育園で働けるものです。
乳児保育なので、赤ちゃんのお世話がしたい人、乳児保育を学びたい人に向いています。
最低7万円の家賃補助制度があるので、都内に住む場合も安心です。

[char no=”1″ char=”giraffe”]子どもの居る保育士さんには家に帰ったらおもちゃが散らかっている…
なんて思うだけでイヤですよね。
おもちゃをサブスクにすれば管理も楽ですよ![/char]

[keni-linkcard url=”https://informativeblog.net/archives/562″ target=”_blank”]

年間休日が120日以上のプライベートを充実させやすい求人まとめ

オープニングスタッフの求人には、年間休日が120日以上あってプライベートを楽しめるものがあります。都内の保育園は土曜保育があるところが多いのですが、年間休日数が多い求人も多いです。

〇東京都中野区 「沼1丁目保育室」

・給与 月給20万円~、新卒で専門卒の見込みの場合 月給20万円、中途で保育経験7年の場合 月給23万5000円
・勤務時間 7:00~19:30(実働時間8時間)
・休日 日曜、祝日、年末年始(年間休日120日)
・待遇 社会保険完備、昇給年1回、賞与年2回、海外研修制度あり
・条件 保育士資格を所有している人

この求人は正社員雇用で2018年にオープンする保育園で働くことができます。
保育をする子供たちは0歳~2歳と乳児保育なので、人気です。
ただほかの求人にはかならずある交通費支給の記述がなかったのが、気になりました。

〇東京都大田区 「ユニバース・ナーサリー浦田」

・給与 月給21万5000円~         ・勤務時間 7:00~21:00(実働8時間)
・休日 年間休日120日以上         ・待遇 交通費支給、社会保険完備、退職金、産休・育休
・条件 保育士資格所有、保育士経験が4年以上ある人優遇、幼児英語指導経験がある人優遇

この求人は正社員雇用で、0歳~2歳までの乳児保育をする保育園で働きます。
年間休日数は120日以上と書かれていますが、休日の曜日は記載されていません。

[keni-linkcard url=”https://informativeblog.net/archives/142″ target=”_blank”]

オープニングの保育園で園長求人はあるのか

保育士としてキャリアアップを目指している人は、園長求人も気になるところですよね?
ここからは、オープニング保育園の園長求人を紹介していきます。

〇東京都東久留米市 「小規模保育園」

・給与 月給28万~33万円     ・勤務時間 シフト制
・休日 週休2日制         ・待遇 交通費支給、社会保険完備、有給休暇、慶弔休暇など
・条件 保育士資格所有

ポイント

この求人は正社員雇用で園長を募集するものです。
賞与年2回、昇給年1回といい条件ですが、勤務時間や休みの曜日などは不明です。
電話で確認する項目が多いので、確認したいことをリストアップしてから電話しましょう。

[keni-linkcard url=”https://informativeblog.net/archives/140″ target=”_blank”]

保育士ブログ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次